占い師になるには-プロが教える占術いろは
いらっしゃいませ。
サイト管理人の佐々木です。
当サイトでは、占術を学び、占い師として活動したいという方に向けて、
『実際にプロの占い師として活動されているT先生』が教える
プロの占い師として活動していくための方法を記した占術サイトです。
皆様の占いライフにご活用ください。
(⇒サイト管理人及び記事を担当してくださった先生の紹介)
人気教材
占い師になる!『36時間プログラム』
独学で占いは学べないとよく言われますが、
その理由は本に書かれていることを丸暗記下としても、
『なぜこの解釈に至ったのか』…が分からない為と言われます。
サポートを活用して、効率よく勉強してみて下さい。
- メールサポート6ヶ月間
- 潜在資質鑑定付き
- 満足できなかった場合は全額返金
コンテンツ一覧
占い師になるには
活動
占い師プロとして活動するには
占い師による悪い結果の伝え方
占い手法は複数あったほうがよいか?
占いを利用するお客様-どんな人が多い?
勉強方法
通信講座の利用
プロへの弟子入り
独学による勉強
養成・専門学校の利用
技術
占術紹介
サイト情報
占いに見る歴史
占いはもともと国家をいかに治めるか、
戦をいつ仕掛けるかなどを知るためのものでした。
ですから政治的に利用されてきた歴史があります。
ここ100年以内の話であれば…
ドイツ
ナチス・ドイツの総統アドルフ・ヒトラーの腹心だったゲッペルスは、
当時カール・エルンスト・クラフトという占星術師に傾倒し、
その見事な未来予知術を軍事的に利用しようとしました。
アメリカ
それを倣ってか米大統領だったジョージ・ブッシュ(パパブッシュ)も
重要な会談を予定する際に自国に有利な時期を占星術師に占わせていました。
この占星術師はジョージ・ブッシュ夫人のローラが懇意にしていた人物ですが
夫人との仲たがいが原因で大統領が占いで首脳会議の日程を決めたことを
公にしたためちょっとした騒ぎになったことがあります。
日本
日本では易聖と呼ばれた易占の大家高島嘉右衛門が
伊藤博文公のハルビン渡航を占って艮為山の卦を得、
この渡航は中止すべしと進言しました。
しかし渡航の中止がもはや叶わない時期であったため、高島翁は
一言「くれぐれも道中お気をつけて」と告げることしかできず
伊藤公は高島翁の忠告もむなしくハルビンで暗殺されてしまいました。
安岡正篤
- 吉田茂
- 池田勇人
- 佐藤栄作
- 福田赳夫
- 大平正芳
といった歴代の総理大臣が師と仰ぎ
戦後日本の最大の黒幕とされる陽明学者の安岡正篤。
玉音放送の原稿に加筆するなど政界のみならず
皇室からも厚い信頼を寄せられた人物ですが
易学の大家でもあり、易に関するすぐれた著書があります。
このことは占い、特に易が単なる
当たった外れたの娯楽ではないことの証拠でしょう。
安岡正篤は長く自民党政治のご意見番として絶大な影響力を持っていましたから
現在でも(ひそかに)局面において占いに相談する政治家が多くいると言われています。
スポンサードリンク